令和6年度 成果報告会
文化庁委託事業
令和6年度障害者等による文化芸術活動推進事業
「舞台手話通訳者の人材育成および実践普及、観劇サポート啓発」
情報保障
音声日本語/日本手話/日本語字幕を付与しています。
手話翻訳:河合 祐三子
撮影・編集
企画・制作
NPO法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク
令和6年度 実施概要報告
発表者:石川絵理(TA-net事務局長)
取組① モデル事業の実施
舞台手話通訳・字幕・音声ガイドつき演劇「メゾン」
新潟県障害者芸術文化活動支援センター 坂野健一郎
りゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館 有間絵未、小野塚 陽、木澤美恵子
聞き手:廣川麻子(TA-net理事長)
取組② 舞台手話通訳のスキーム開発
豊岡演劇祭2024 青年団『銀河鉄道の夜』舞台手話通訳付き公演
豊岡演劇祭 プロデューサー 加藤奈紬
聞き手:廣川麻子(TA-net理事長)
取組③ 舞台手話通訳付き公演を希望する団体・アーティストの公募
全国への舞台手話通訳派遣公募プログラム タクフェス第12弾『夕-ゆう-』
エイベックス・ライヴ・クリエイティヴ株式会社
制作事業本部 シアター制作グループ ゼネラルマネージャー 山浦哲也
聞き手:廣川麻子(TA-net理事長)
取組④ 人材育成
舞台手話通訳者・手話監修者の集合研修 in 大阪市立芸術創造館
大阪市立芸術創造館 館長 ののあざみ
聞き手:廣川麻子(TA-net理事長)
電子書籍
目次
- はじめに
- TA-netとは
- TA-netの沿革
- 事業実施年間スケジュール
- 取組① モデル事業の実施
- 舞台手話通訳とは
- 舞台手話通訳付き公演ができるまで
- 取組② 舞台手話通訳のスキーム開発
- 取組③ 舞台手話通訳付き公演を希望する団体・アーティストの公募
- 取組④ 人材育成
- 取組⑤ 啓発
- お知らせ
書籍版をご希望の方は以下のフォームからお申し込みください。
冊子:無料(別途、送料をご負担いただきます)
その他
舞台手話通訳・字幕・音声ガイドつき演劇「メゾン」三重公演(2024年1月26日撮影)
この公演は、令和5年度文化庁委託事業 障害者等による文化芸術活動推進事業「舞台手話通訳者の人材育成および実践普及、観劇サポート啓発」として制作されたものです。
EPAD(舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業)
一般社団法人EPAD
文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(全国キャラバン))
独立行政法人日本芸術文化振興会
2024年度セレクション作品として採択され、デジタルアーカイブデータに登録されました。